東北学院大学「スタートアップ創出ワークショップ」

[何かしらアイディアをお持ちの学生・教員対象]
自らの想いやアイディアを言語化 自らの想いやアイディアを言語化
社会実装・事業化に向けた下地を固める! 

<開催概要>
日 時:11/28(金)、12/5(金)、12/12(金)
    ※時間はいずれも17:00-19:00
場 所:東北学院大学五橋キャンパス シュネーダー1階 未来の扉センター
定 員:10名
参加費:無料
*住所:仙台市若林区清水小路3-1/地下鉄南北線「五橋駅」南2出口直結

<お申し込み>
下記URLよりお申し込みください!
https://forms.gle/hSjLQfkPD16Ezr2TA

<ワークショップの内容>

<講 師>

[運営体制]
主催: 東北学院大学 産学連携推進センター/スタートアップエコシステム推進室
協力: みちのくアカデミア発スタートアップ共創プラットフォーム(MASP)
運営: INTILAQ東北イノベーションセンター

※本事業はMASP事業の一環として実施されます。MASP(みちのくアカデミア発スタートアップ共創プラットフォーム)は、東北大学を主幹機関に、東北・新潟の大学や高等専門学校及び自治体・企業・VC・金融機関等が一体となってアカデミア発スタートアップ創出を加速させ、スタートアップ・エコシステムの形成を推進するコンソーシアムです。

[お問い合わせ]
東北学院大学 産学連携推進センター スタートアップエコシステム推進室
(事務局:INTILAQ東北イノベーションセンター)
メール:info@intilaq.jp 電話番号:022-357-0543 (担当:佐々木・神尾)

※参考:チラシ※

関連記事

TOP